こんにちは。
銀行はお金を預けたり、引き出したりする場所というイメージがあると思います。
しかも、お金を預けたら利息がついてきますよね。(ほんの少しですが)
では、利息や銀行員の給料はどうやって出されているのでしょうか。
銀行の主な収益は
・貸出金利 →住宅ローンや企業への融資などで発生した利息。
・手数料 →ATMの時間外や振り込み、投資信託の販売手数料など。
・外国為替 →円と外国通貨を売買した時に発生。
この3つの柱です。
私は、みなさんが生まれた頃、銀行の窓口で働いていました。
例えば、窓口で100万円の引き出しをお願いして、受け取った金額が99万円だったら
どう思いますか?もう今後は取引をしたくなくなりますよね。笑顔で応対されていても。
現在は銀行の統合がどんどん進み、取り扱う商品も増え、私が勤務していた頃とは様変わりしています。でも、ここであげた事柄は今も変わりません。
銀行業界を志望する方、そうでない方も、自分が応募する会社の収益にどう貢献できるか、どんな能力が必要なのかを考えるきっかけにしてもらえればうれしいです。
≪ まんぼう ≫
0 件のコメント:
コメントを投稿