ポスター1

2018年12月25日火曜日

年末年始、いろんな人と会いましょう(^o^)/


今年も残すところあと1週間。皆さんにとって、今年はどんな1年でしたか?

就職活動中の皆さんも、年末年始は多くの企業が休業されますのでリフレッシュの時間にあててくださいね。

ご家族や親戚、なかなか会えない友人と過ごす予定を入れている方も多いのではと思います。そんな時、「今就職活動している!」とお話ししてみてください。みなさんのプラスになること間違いありません。

親戚や知人の方から「業界」や「仕事」の情報を得てみましょう。その方の仕事が、直接の希望業界や職種ではなくても、取引先や関連企業の話を聞けるかもしれません。また、知らない仕事の一面を知ることができるかもれません。「仕事のやりがい」や「難しさ」も直接聞くと重みが違います。インターネットでは分からないリアルな情報ほど有益なものはない、と私は思います。

また、普段会わない人と接することで「自分」について多くの気づきを得ることができます。他の人から見た「自分」はどんなふうに映る(映っていた)のか、言葉をもらってみてください。短所だと思っていたところが、相手には長所に映っているかもしれません。
就職活動は一人で進めると正直息がつまることがあります。この機会に身近な社会人の先輩方を頼ってみてはいかがでしょうか。

もちろん、私たち大阪新卒応援ハローワークのスタッフは、来年も精一杯就活学生の皆様を支援しますので、どうぞご利用ください。
寒い日が続きますが、体調に気を付けて皆さん良いお年をお迎えください。

(T.A)

【年末年始のご案内】
年末:12月28日(金)18:30まで開庁
年始:1月4日(金)10:00より開庁
(※1月5日(土)も10:00~18:00で開庁)

2018年12月20日木曜日

ゼロからの再スタート


こんにちは!
寒さが本格的になってきましたね。

 みなさんは、これまでの人生の中で、ふと無意識に思い出すことは何でしょうか?
良いことや辛かったことなど、様々な出来事が思い浮かぶと思います。
案外、苦労した思い出の方が鮮明に残っていませんか?
そのときどんな気持ちだったのか、なぜ失敗したのか、どのような方法で乗り越えたのか、何を頑張ったのか、苦しい時期は当時とても長く感じたが今振り返ってみると案外短い期間であった、など・・・

 もし今、就活やその他のこと等、行き詰まって思うように進まないことが続いている時は、これまでの人生で最も苦労した出来事を思い出してみてください。そのとき感じた自分の気持ちや取り組んだ行動を思い出すことで、当時はあれほど頑張れたと前向きな気持ちになれたり、解決の糸口が見つかるかもしれません。
決して過去を振り返るというわけでなく、気持ちをゼロにして前向きに取り組むことに繋がると思います。

 ≪AT5≫




2018年12月11日火曜日

連絡が取れない・・・


こんにちは!
12月に入り各地のイルミネーションがきれいですね。

先日私の携帯電話に登録していない番号からの着信がありました。
たまにありますよね。登録していないと電話に出ない、折り返しの電話もしないことが多いです。
そして同じころ、企業の人事担当者の方から
「応募者の方に連絡を取ろうとしているのだけど、電話に出てくれない、返電もない。
メールにも返信がない」とお電話がありました。
ひょっとすると登録していない番号のため、電話に出なかったり、
折り返しもしていないのかもしれません。
登録していない、知らない番号からの着信は出ないことが多いと思います。
就活中は携帯電話の着信、メール受信に対して
気にかけるようにしましょう。
留守電設定している人は留守電の確認をしましょう。
確認して折り返しの電話をしましょう。


 ≪ UNI.K ≫




2018年12月7日金曜日

卒業アルバム


最近、自分の部屋を片付けている際、古い卒業アルバムを発見しました。あまりの懐かしさに思わず片付けの手を止め見入ってしまいました。
楽しかったことや悲しかったこと、頑張ったことや悔しかったこと、いろんなことを懐かしむと同時に、今の自分はあの時なりたかった大人になることができているのかと考えさせられるひと時でもありました。

ところで、就活を始める際、自己分析をしっかりして自分を良く知ることが大切だと言われます。でも、自己分析ってどのようにすればいいのだろうと思っているあなた、一度、ご自身の卒業アルバムを眺めてみてはどうでしょうか?
良い意味でも、悪い意味でも変わらない自分、その時々の経験から色々な事を学び成長した自分、小さな頃から大切にしてきて、今後の人生でも大切にしていきたいこと等々、いろんな気づきを与えてくれるヒントがそこにはあるかもしれませんよ!
たとえヒントを見つけることができなかったとしても、気分転換をはかるためのほっこりとした時間を過ごせるのは間違いないでしょう。

≪K16≫

2018年12月5日水曜日

自分を超えろ!


「私には他の人と比べてアピールできる能力も経験もありません」これは就活を始めたばかりの人からよく聞く言葉です。 何かの大会で良い成績を残した、グループのリーダーとなった・・・
この様に他人と比べて優位なエピソードを並べるだけが自己PRではありません。

小さな出来事から大きな成長を遂げることもあり、その成長の度合いはゲームのパラメーターのように数字では表せません。本人の体感こそがもっとも信頼できる要素になります。
数年前の自分と比べて最も成長できたと思うポイントは何なのか?その成長に繋がった出来事は何だったのか?そこを紐解いていくと自分の誇るべきポイントが見えてくると思います。

そしてどの様なエピソードであれ自信を持って伝えてください。自分で強く思い込むことにより言葉に力が乗り相手の心を動かします。
過去の自分を超えたエピソード、一度思い出してみてはどうでしょうか。

N.N 




2018年11月26日月曜日

人だからこそできること


企業探しも、適性検査も、エントリーも、今はインターネットでできる時代です。
もしかすると、自宅から出なくても、パソコンを操作するだけで就活ができてしまうのかもしれません。

就活を機械(AI)に任せることを否定はしません。

一方で、ハローワークでは、“人”である「あなた」との相談を、“人”であるスタッフが行います。

就活中には、喜びや悲しみなど様々な感情が出てくるでしょう。
大阪新卒応援ハローワークではそのような皆様の気持ちに寄り添いながら、就活をサポートします。

苦しい時、辛い時、そんな時は大阪新卒応援ハローワークに立ち寄ってください。
皆様の気持ちを受け止めます。


《 nobin 》

2018年11月16日金曜日

自分を伝える


皆さん働くのに大切なことって何?
そう!一番大切なことは “伝える”です。

久々に会った先輩から
「どう、頑張ってる?」
大学で親元を離れて一人で生活している君に両親から
「ちゃんと、ご飯食べてる?」
中学の同級生から
「今度、大阪に帰ったら会おうね。」
第一志望の企業から
「採用を内定しました。」

誰もが素直に自分の気持ちを伝えていますね。
なぜ面接ではできないのか、今窓口に相談に来られている就活生は苦労しています。
面接で何回も失敗しているから…
“もっとよく見せないと”
“もっと面接官を納得させないと”
このように考えて空回り、“もっともっと”と自分でプレッシャーを感じているから

素直に話すための準備が大切 日頃から伝える準備をしてください。
だから、私の準備は言葉でなく態度から伝えるように心がけています。
礼儀、マナー、立ち居振る舞い、挨拶でよい印象を持ってもらうと自然にスムーズに伝わります。

普段から人と話し伝わっているか確認してください。
大阪新卒HWの窓口に来れば、自分の気持ちが伝わっているか確認できますよ。
面接対策のワンポイントアドバイスです。
追伸…11月28日には面接力UP!エクササイズ開催されます。

idea1041toshi

2018年11月8日木曜日

目の前の仕事に一生懸命


先日、学ハロ新聞※の取材で今春の新入社員の方5名にインタビューしました。
皆さんから、就活中はいろいろ悩んだけれど、現在は所属する組織の一員として、少しでもよい仕事をしようと奮闘しておられるというお話をたくさんお聞きしました。
(※大阪新卒応援ハローワークで3か月毎に発行している新聞です。)

学生から社会人への変化は人生の中でも大きな節目です。
就活中に自分の強みややりたいこと、将来の目標は何なのかなど、ご自身のキャリアについて考えて自分なりの大まかなデザインをすることがお勧めです。
ここでなんとなく流れに任せてよく考えず職業生活をスタートしてしまうと、入社してから自分の将来を考えて迷ってしまうケースが多いです。
ここでしっかり悩んで、考えることは今後の働き方や生き方につながります。
しんどいけれど、きっと後になって必要だったと思える経験にすることができます。

実際に入社して、しばらくは、新しい経験に戸惑うことがあり、ゆっくり自分の将来を考えるよりどうしても目の前の仕事に精一杯取り組むことになるでしょう。

今回インタビューした方たちも、入社して半年、失敗しそうになって先輩に助けてもらったり、初めての成果に手ごたえを感じたりと成長につながるような経験を、今まさに積み上げられている真っ最中でした。

生き生きとご自身の仕事について語る様子に、若い人の前向きなエネルギーを感じました。

私も社会人になって30年、初心に戻って頑張ろうと思いました。

≪F.H≫

2018年10月23日火曜日

わかってもらえる伝え方


就活生のみなさん、こんにちは。

唐突ですが、みなさんはご自分の会話力に自信がありますか?
「何を言いたいのかわからない」や「説明、下手やね」など、言われたことはありませんか?
今ですと、面接時に自分の考えていることを上手く伝えられずに困っている方もいらっしゃるかもしれないですね。

今日は、話し方や伝え方を上達させる2つのヒントを書きます。
1.何かを説明する際、結論や一番言いたいことを最初に手短に述べます。こうすることで話の最も大事な部分が相手に伝わりやすくなります。また、人は先の見えないことに対して不安感を抱く傾向があるため、話の着地点を最初に提示することで相手のストレスを減らし、興味を引くことができます。
2.相手が頭の中に、イメージを持ちやすいように話しましょう。「百聞は一見にしかず」にある通り、視覚的に訴える話し方をします。自分だったら、どんなふうに言ってもらったらわかりやすいかを考えて話してください。

以上2点を心がけるだけで、わかってもらえる率がグンと上昇するでしょう。
面接がなかなか突破できないという方、参考にしてみてください。

朝晩、めっきり涼しくなってきました。体調管理に気を付けて、内定の獲得を目指して頑張りましょう!
                                〈Miller〉

2018年10月16日火曜日

就活に役立つ「ミスをしない」習慣


さて、今回は※『仕事でミスをしない人とミスをする人の習慣』という本にあったことを紹介します。
「ミスをしない人は財布がスッキリしてて、ミスをする人は財布にレシートがぎっしり」らしいです。
つまり財布に不要なものを溜め込んだり、使わないクレジットカードやポイントカードでパンパンだったりして、本人も何が財布にあるのかを把握してない状態。そのようだとお金を大事にしてなくて、ムダで満たされていて、効率性が低くなりがちで、ミスを招きやすいというのです。
思い当たるふしのある方は、一度財布にあるものを全部出してみて整理してみてはいかがでしょうか。
信じるか信じないかはあなた次第です!!

   著者→『藤井 美保代』、 出版社→『明日香出版社』


Y・H

2018年10月11日木曜日

健康管理


この時期になってくると、暑くなったり急に寒くなったり、どの服を着て外出しようかなと悩むことも多いと思います。
これから社会に出られる学生の方々に!!
『健康管理も仕事のひとつ』です。
薄着をして体調を壊さないよう、
健康にはくれぐれも注意をしてください。

早い方は、101日に内定式を迎えられた方もおられますが、
未だ未内定の方、焦ることは禁物です。
まだまだ、学生さんを求めている企業も多く、大阪新卒応援ハローワークでのR.M.B.では毎日3社の企業説明の場を設けていますので、担当者のお話を聞いてみるだけでもOKです。
企業情報の収集という観点から企業チェックをして気軽に参加していただきたいと思います。

まだまだ、面接会等の機会も多くあります。
是非、大阪新卒応援ハローワークにお越しいただき、就職に役立つ情報をゲットしてください。

 ≪ M・H ≫


2018年10月5日金曜日

カラダのメンテナンス、パワーの源!


10月に入りました。暦の上ではもう秋ですね。


涼しくなると活動しやすくなるので、「大丈夫、まだまだいける」と
自分の体力を過信してしまいがち。
皆さんは若いから回復も早いでしょうけど、
この時期は夏の疲れがドッと出てきやすくなります。
特に、今年の夏は酷暑でしたので、例年以上に体は気温や日差しのダメージを
受けているかと思います。


本番で高いパフォーマンスを発揮するためには、
体や心に働きかける力があるアロマセラピーの活用をお勧めします。
1、バスタイムでは緊張・疲労した神経や体をゆるめるだけでなく
    リラックス効果が高いラベンダー、カモミールローマン
2、やる気が出ない、自信がわかない時は、
ローズマリー、ジュニバーをハンカチに2,3滴たらして呼吸をする。
いざ、面接本番では120%全力で臨んでくださいね。
心細い時は、大阪新卒応援ハローワークで
相談・アドバイスをもらって臨んで下さいね。


≪H.dalmond
                              

2018年9月27日木曜日

自己PR


こんにちは♪
JOBサポーターのヒッキ―です。

面接の時、皆さんはどのように自己PRをしているでしょうか。
アピールポイントが「真面目にコツコツ取り組むこと」だとします。応募書類にも書き、これしかないと思うかもしれませんが、その中には、粘り強さ・諦めない心=忍耐力など様々な長所があります。又、何かを達成したのであれば、自分で目標を立て達成していく力もある=主体性や向上心となります。

他のキーワードを元に振り返ってみると、違うエピソードが出てくるかもしれません。それには、どのような部分があるのか気づいていく必要があります。しかし、自分一人だけだと固定観念が邪魔して見えなくなっているようです。

キーワードは見方によって変わります。そして、気づきが自信となり伝わるパワーが変わります。たくさんの素晴らしい宝物を大阪新卒応援ハローワークで、ジョブサポーターと一緒に探していきましょう(^o^)

 ≪ヒッキ―≫





2018年9月22日土曜日

求人票を再度チェックいたしましょう。


9月も中盤を過ぎましたね。就職活動はいかがでしょうか?
内定を頂いた方もそうでない方も、一度求人票の内容をチェックしてみましょう。
正式な雇用契約は入社時になり、求人票は雇用契約書ではありません。
しかしその内容がベースになり契約が行われていく予定です。
内定の場合は、仮契約であり、もし求人票をコピーしていてお手元にあるならば、最新のものを見て、把握しておく必要がありますね。
大手企業は別として、中小の場合、人手不足もあってなかなか人材の確保が厳しい現状。
条件を変更して求人を見直す傾向にあります。就業場所や勤務時間、お休みの変更があれば確認が必要だと思います。
それと10月には、最低賃金の改定があり、大阪府は909円から936円に改定されます。今の求人のお給料が、現行なのか確定なのか確認する必要がありますね。
計算方法や確認についてのご相談は是非、大阪新卒応援ハローワークのジョブサポーターにお尋ねください。
<551Butamann

2018年9月11日火曜日

ライフラインの重要性


先日の台風21号は、大きな爪痕を残しました。
北海道でも大きな地震が発生し、今年は地震・豪雨・台風など異常気象が
頻発しています。

当たり前に使っている電気やガス。
蛇口をひねれば、簡単に出てくるきれいな水。
トイレが快適に利用できるのも、
きれいに舗装された道路があって行き交いできるのも、
インフラ整備に携わる色々の人達の努力や支えがあってのことです。


生活の基盤を根底から支える仕事に興味がある人は、
インフラ業界を起点に関連する業界や企業を見ていかれると
新たな発見があるかもしれませんよ。



                              ≪R.M≫

2018年9月6日木曜日

拡大レギュラーマッチングブースのご案内


9月7日(金)に拡大レギュラーマッチングブース(合同企業説明会)を実施します。今回のテーマは、「オンリーワン企業」です。他に負けない、誇れる強みや特色等がある企業12社が参加されます。                                       各種メーカー、食品事業、各種学校運営、広告・宣伝事業、旅行事業、福祉・介護事業、医薬品・化粧品卸売事業等、参加企業の業界は様々。募集職種も営業、事務、研究・開発、介護等、多彩です。いずれも採用意欲の高い企業ばかりです。              
説明会は13時30分、14時30分、15時30分、16時30分と各社とも1日4回実施します。12時50分から受付を開始します。                     
新卒応援ハローワークに会員登録されていない方も参加可能ですので、就活中の友達が いらっしゃればお知らせしてください。(当日登録の必要があります)当日は事前予約、応募書類は不要ですのでお気軽にご参加ください。ご来所お待ちしています。参加企業、募集職種の詳細は大阪新卒応援ハローワークのホームページをご覧ください。
<M①>

2018年8月31日金曜日

夏季集中ゼミを終えて




8月28日から30日までの3日間、就活Reスタート「夏季集中ゼミ」を行いました。
3日連続して20名の方が参加し、「自信を持って面接に挑もう」のテーマに基づき、就活について本音を語り合い、お互いに認め合い、自分自身を見つめ直した上で、自己PRと志望理由の話し方の練習まで取り組みました。
3日間を通じて自身の成長に気づきながら、これからの課題発見や目標設定ができた方も多かったようで、今後はきっと今までと一味違う就活に取り組めるものと信じています。
今回は夏休み期間を利用して3日間連続参加という集中ゼミを行いましたが、9月からは1日コースの就活応援ゼミを行っていきます。
就活生同士で生の声を交換し合いながら、多くの気づきを得て今後の就活に前向きに取り組むためのきっかけになればと願って行っていきます。少し就活に不安を感じたり、就活生同士の情報共有をしたい方、ぜひ参加してみて下さい!

さて、このブログ(facebookも含む)での情報提供ですが、今までは月曜から金曜までの平日に毎日スタッフが投稿してきましたが、9月からは週に1度のペースで投稿していきます。LINE@でもイベント情報などを発信していきますので、ぜひお友達登録して下さいね。

<H.M>

2018年8月30日木曜日

「ちょっとだけ変わってみよう…」



もうすぐ9月で暦の上では秋ですが、まだまだ暑いですね。
夏休み中に内定が欲しかった方や、秋は新しい仕事に就きたかった方
焦っていませんか。気持ちばかり焦ってイライラしているより
ほんの少し、自分から変わってみませんか?
たとえば、新卒応援ハローワークの受付のとき
自分から「こんにちは」と言ってみる。
帰る際、「さようなら」と言ってみる。
たったこれだけですが、癖になると会社説明会や面接の際も
スムーズに企業の方にあいさつできるようになっているはず。
また、受付で新卒応援カードを拝見させていただいていますが、
受付に来てからあわてて探してしまう方、
入る前に準備する、おうちを出るときに確認してスムーズに取り出す。
そんなこと…と思うかもしれませんが、
目的に合わせて事前に準備することが習慣になり、
計画的な行動ができるようになるはずです。
以前、ある企業で事務職の採用テストで
試験後消しゴムのかすを集めてティッシュに包んで帰る姿を見て
採用したと聞いたことがあります。
これも常日頃、公共の場や後に使う人のことを考えていたからできたのではないでしょうか。
どんな些細なことでも自分ができることを
今日からやってみませんか。
何したらいいのかわからない方は
些細なことも窓口でアドバイスしますので、
ぜひ、新卒応援ハローワークをご利用ください。


たいピーチ

2018年8月29日水曜日

来たれ!!9月7日金曜日 合同企業説明会 参加企業 12社 『オンリーワン企業』編


就職活動中の皆さんは、記録的な暑さなの中、相当な疲れと焦りが出てきているのではないかと、心配しています。
これまで頑張ってきたからこそ、実りの秋にしましょうね。
これから、頑張る方、さっそく、大阪新卒応援ハローワークの扉を開けてくださいね。

さて、秋選考スタートです。
9月7日金曜日は、他に負けない誇れる強みや特色などがある企業』集結します。
まずは、企業の強みを聞いてみましょう。
そして、皆さんの強みは、窓口を利用して、それぞれの企業が求めている人材に添って、考えてみましょう。
採用担当者は、『皆さんの学生時代に力を注いだこと』を、当社で再現できるかを見ています。皆さんの『再現性』を重視していますよ。私たちと一緒に考えましょう。

皆さんの来のために大阪新卒応援ハローワークをご利用ください!!
私たちは、いつも!! 皆さんを全力で応援しています。 p^_^q


《C.M.》

周りからの評価を大切にしよう




面接で、最近この質問がよく出ており、戸惑った経験ありませんか。
「周囲からどのように言われていますか」
「それは自身の自覚はありますか」
「周囲から直してほしいと言われたことはありますか」

当然これらの質問には意図があります。
それはあなたが自覚している強みや弱みと、周囲の評価にズレがないかや客観的に自身を見つめなおしている自己理解の深さを見ています。

私たちは誰でも自身では気づいていない価値観や性格がありますが、実は周りの他人には見えていることが多くあります。

就職活動のみならず、社会人として仕事をする中でも、この自分自身の自覚した理解と周りの評価(自分再発見)理解の両方に気づき、それを意識した行動をすることで、みなさんの人間的な幅やコミュニケーション力がアップしていくと思っています。

これからも家族、友人、勉強・サークル。アルバイト仲間、ハローワークの相談員などと話をするときには、この「周りの評価」も意識し自分再発見をすることで就活の自信につなげていってもらいたいと願っています。

みなさんの早期の内定獲得にむけ、私たちもしっかり応援しますので、窓口をいっぱい利用してください。
<Y&Y>

2018年8月28日火曜日

「一歩ずつ前へ!」



8月最後の週、通勤時にトンボをよく見かけるようになりました。先週から大阪新卒応援ハローワークの窓口も活気が徐々に戻ってきています。新規に登録申込みをされる方もまだまだいらっしゃいます。

窓口に来られる方は、今自分にできることを考え、就活に真剣に取り組んでおられます。
おそらく楽しい事ばかりではなく、苦しい時もあるでしょう。その姿を見ていると、“たとえ時間がかかってもどうか納得できるまでやり切ってほしい・・・”と日々、心から願っています。

『就活が上手くいったかどうか』の結果はずっと先に出てくるものです。
入社して働いてみるまではわからないこともあるでしょう。でも、自分のできることを一生懸命やった経験は、就職してから生きてきます。
大阪新卒応援ハローワークの窓口で、落ち込んだことや不安、希望や喜びもどんどん語ってください。気持ちを上手に切り替えて、焦らず一歩ずつ前進してください。
“立ち直れる力”を手にしたあなたが「諦めないでよかった」と笑顔を見せてくれると信じています。
bee

2018年8月24日金曜日

秋の気配


暑さのピークも過ぎ、朝夕は過ごしやすくなって来ました。
さて、就活生のみなさん如何お過ごしでしょうか。
未内定の学生の方 企業の採用活動はまだまだ続いています。卒業まで半年以上
ありますから、これからでも十分間に合います。
既卒 第2新卒の皆さん 一人で悩まず、まずご来所ください。
いつでもドアは開いています。

では就活俳句でお別れです。


 新涼の朝一番にポストみる


                                     Y田

2018年8月23日木曜日

仕事には3つの目的がある


皆さんは何のために働くのかについて考えたことがありますか?
先日友人が参加したセミナーの話をしてくれました。それを聞いて感じたことを書きます。

「仕事には3つの目的がある」
1.     生活のため(自分のため)に働く
2.     自分の才能を発揮するために働く
3.     人のために働く

普段窓口で就職活動の支援をして思うことがあります。
1の「生活のため(自分のため)」は言われなくても皆さん考えていると思います。その上で、少し意識の高い方は、自分のためだけでなく、人の役に立ちたいなど3の「人のために」働くと考えます。しかし、2の「自分の才能を発揮するために働く」はどうでしょう?
あまり意識していない方も多いのではないでしょうか。見落としがちですが、私はここが働く上でかなり大切な部分だと思っています。

考えてみると、自分の心が満たされていなければ、人のために働くことはできません。自分の心が満たされるからこそ、「人のために」という気持ちになるのではないでしょうか。
では、「自分の心が満たされる」とはどういうことか?
生活のためだけに、自分が好きでもなく、得意でもない仕事をしていても気持ちは満たされません。反面、自分が得意で好きなことを生かせる仕事で人の役に立てるのならどうでしょう。これなら貢献しているという感があり、自らも満たされるのではないでしょうか。だからこそ「人のために」働くことができると私は考えます。

就職活動中の皆さんも自分の好きや得意が生かせる仕事、才能が発揮できる仕事は何か-という視点も持ってみると、これまでと違う可能性が見えるかもしれません。

Takaco

2018年8月21日火曜日

就活Reスタート



厳しい暑さが弱まったと思っていたら、
今日はまた暑さが戻ってきました。
今週末は台風の動きに注意ですね。
                              
さて、今日は就活中の学生のみなさんへのご案内です。

就活を続けているのに内定がないことから、
「焦りを感じている」
「自信がなくなった」
「モチベーションが下がっている」
「上手くいかない原因がわからない」
「自分のやりたいことがわからなくなった」
また、
「これから就活を始めるけど、何から取りかかればいいのかわからない」
と一人で抱え込んで、迷ったり悩んだりしていませんか?

そんな方にお勧めしたいのが、

“就活Reスタート 夏季集中ゼミ”です。

どんなことをするのか、内容を簡単に紹介しますね。

まず、参加者同士でこれまでの就活を振り返りながら、
就活の悩みや疑問に感じていることなどを話し合います。

そこから、「内定を得るためには何をすればいいのか」を
私たちジョブサポーターも加わり一緒に考えていきます。

自己理解(自己分析)や業界、職種の理解が不十分、
ひとつのことにこだわっている
情報に惑わされて思い込みや勘違いをしている、
など、就活の課題が見えてきます。

その課題に対して、グループワークを中心に取り組んでいきます。
就活生同士の横のつながりを持つことで、
新たな気づきがあり、改善点が見えてきます。
ゼミの最終日には、面接形式のワークを繰り返し行います。
「面接で自信を持って話す」を目標としています。

この夏、就活仲間と一緒に、そして私たちジョブサポーターと一緒に、
内定を目指しませんか?

只今、申し込み受け付け中です。
定員がありますので
申し込みはお早目に!

<May>




2018年8月20日月曜日

8月の合説



お盆休みも終わり、8月も後半に入りました。

就活をがんばっている皆さまにお知らせです。

8/24(金)に大阪新卒応援ハローワークで合同企業説明会を開催します。

R.M.B.+(レギュラーマッチングブース)「大阪メトロ御堂筋沿線で働こう」編

「梅田」「なんば」「天王寺」など、交通の大動脈である大阪メトロ御堂筋線を最寄駅とする企業が6社集まります。

将来転勤がある会社もありますが、まずは大阪で働くことが出来ます。

ぜひお越しください!



《 nobin 》


2018年8月17日金曜日

~「仕事選び」は「生き方選び」?~


こんにちは。お盆も過ぎ、今朝は暑さも少し和らいできたように感じます。

お盆の休みに久し振りに昔の映画を見ました。それは「生きる」という映画。亡くなった黒澤明監督が40代の時に創られた作品ですが、「自分にとって生きるとは?」「自分にとって仕事とは?」というテーマについて考えさせられる作品です。

市役所で30年間働いてきた主人公の初老の男性が、ガンで余命が僅かであることを知らされ、これまで事なかれ主義的に生きてきた自分の仕事や生き方に疑問を抱きます。そしてはじめて真剣に仕事の書類に目を通し向き合い、市民から陳情のあった小さな公園の建設を人生の最後に実現しようと奔走する物語です。

就活中の皆さんが応募する仕事を選ぶ際、「自分が何をしたいかわからない」「やりたい仕事が見当たらない」「リスクの少ない安定した仕事を選ぶべきか、リスクはあるが魅力的でチャレンジングな仕事を選ぶべきか」といった悩みを抱えている方もあると思います。
「仕事に何を求めるのか?」「何のために働くのか?」は確かに難しい問題です。「収入を得るため」「安定した生活を送るため」「身に着けたスキルや知識を活かすため」「自立するため」「社会や人の役に立つため」「仕事を通して未知のことに挑戦し自分を成長させるため」・・・etc.答えは人によってさまざまだと思います。

仕事に費やす時間とエネルギーが自分の人生の中でかなりのウエイトを占めることを考えると、どんな業界や会社、仕事を選ぶかで、その後の人生で自分が出会う人たちや得られる経験も大きく違ってくると言ってもよいでしょう。
少し大袈裟かもしれませんが「どんな仕事を選ぶか」は「自分がどんな人生を生きたいか」「自分がどんな生き方を選ぶか」と密接に関わっていると言えるかもしれません。
そういう意味で「就活」は自分が「人生」というキャンバスにどんな絵を描くか、どんな色に染めるか、を考える絶好のチャンスと言えるかもしれません。
 (S.O)